2011年07月26日
オトナだね~~
ゴールドリボン
赤の胡蝶蘭(アーティフィシャルフラワー)
オトナだね~~~~~~。
iPadから送信
2011年07月17日
采花園 お祭り
うちの老稚園生
私、風邪ひきで行きたくなかったんですが
とても行きたがるので連れて行きました。
焼きそば、タコ焼き、地鶏などなど買い
カラオケを聴き、バザーで買い物をしたり
金魚すくいをしたり、ヨウヨウすくいをしたり
綿菓子を頂いたりして…………
もう帰ろうかねって歩き出すと、またまたバザーのブースが目に入り
買い物大好きの老稚園生にはたまらない場所なんですよね
またも、買い物してました。
もう、満足、満足のお祭りでした。
良かった、良かった。
采花園の皆様ありがとうございました、そしてお疲れ様でした。
iPadから送信
2011年07月14日
オムツケーキ
サイタッチの復活作品です
男の子のオムツケーキと
布のコースターです
オムツケーキのお人形がちょっと笑える可愛らしいものになっています。
布のコースターは2枚組で良くコップの水分を取ってくれそうです。
元気になってもうお仕事にも復帰したそうです。
昨日M'sアトリエに納品に来てくれました。
ありがとう
また、頑張りましょうね〓
iPadから送信
2011年07月12日
材木屋の作った木のお家
自らが、設計、施工されています。
先日、新築完成見学会がありましておじゃましたんですが
収納庫がたくさんあって見えない所にも木で、棚も木で、
天井も、こんな素晴らしい梁?(字まちがってませんかね)に
でーーーーんと存在感のある大黒柱さんも、素晴らしかったです。
今回初めてでしたが、河野木材産業さんにM'sアトリエの作品を展示させて
頂きました。
私は写真を1枚しか上げるすべを知らないので
河野木材産業さんのホームページからhttp://kawanomokuzai.com/
ブログやら、なんやら、かんやら、にお入りください。
申し訳けございませんが、河野木材産業さんのブログからM'sアトリエの作品を
ご覧頂けたら嬉しゅうございます。
木の香りに癒されて帰って参りました。
河野木材さんありがとうございました。
iPadから送信
2011年07月09日
受付中
ちょうちん
贈り物
いろいろ考えますよね
このアーティフィシャルフラワー(造花)はいかがですか?
ちょうちんの替わりに、いつまでも綺麗に飾って頂けます。
毎年、このお盆の時期になると、ご注文をたくさん頂いております
今年も受付中です。タイプ別でお値段も変わります。
M'sアトリエまでお問い合わせください。
0983-23-9750
090-6630-5553
営業日 水曜・木曜・土曜
営業時間 10:00ー16:00
お待ちしております
iPadから送信
2011年07月02日
イベント
洋服展……開催中
桜井ひろみさんの個展を7月1日より7月15日まで
日向の雑貨&カフェ民さんで開催中です
着やすさ(デリケートな肌の方にも良い素材を使用)
動きやすさ(ストレッチ生地を使用している作品も多数)
シルエットや
オリジナリティーにこだわったお洋服です。
手に取ってお試し頂くときっと納得頂けると思います。
日向市美々津町3414
0982-58-0425
10:00~~19:00火曜定休日(祝祭日営業)
iPadから送信